とあるアニヲタの備忘録

就職時に関西から関東に移住し、現場から離れられなくなったアニヲタのひとりごとを書き殴っています。春からまた関西(not地元)。

個人的 西武ドーム攻略法 ※追記しまくってます

 

自分のメモ書き的にこの記事を更新します。

それがもし誰かの為になっていればと。

為になってるのかな…

 

スタリファンミ後の会場の感想です。

コンビニ内の話はこちらに書きました。

 

yudana.hatenablog.com

 

寒さ対策はこちらに書きました。

 

yudana.hatenablog.com

 

 

昨年、

プリライ6th(2017年5月27日,28日:メットライフドーム)

おれサマー(2017年7月14日,15日:富士急コニファーフォレスト)

の全日程に参戦しました。

会場・季節は全く違いますが、外にいる時間が長かったことと、

プリライ6thでは入場リストバンドの件もあったので、

お日様の下に長時間いることに対しての対策をしておくべきだなあと思いました。

 

また、2018年5月5日,6日にST☆RISHのファンミーティング、

2018年7月7日,8日にアイドリッシュセブンのライブが待っています。

(ナナライ初日円盤先行落ちたから凹んでる。絶対行く。)

(2日目当選しましたああああああーーーーーーーーーー!!!!!!!

この調子で初日アプリ先行も頑張りますうううううう)※4/21追記

(友人が当てたのでキラフェス2019参戦決定しました!!初参戦です!!!緊張する!!!)※12/24追記

(ナナライ2nd当たった……円盤先行で両日なんて去年との差が激し過ぎる………転勤にならないことだけを祈る………)※2/23追記

会場が同じなんだから気を付けることはある程度同じはず!

 

みんなが楽しくライブに参加するために、

少しでも参考になればと思います。

 

主にプリライ6thに参加した時に思ったことをまとめています。

 

 

 目次

  

 

 

当日の私の服装,持ち物

【持ち物】

・財布(チケット)

・パウチのポカリスエット(3~4個×2日)

カロリーメイト

・キンブレ(5th,6th,カルライ,通常×2)

リングライト(3rd~6th蘭丸)

・バングルライト(カルナイ)

・マフラータオル(カルライ)

・旧クリアコートバッグ

 

【服装】

・スニーカー

・スキニーパンツ

・プリクロ(蘭丸)

ユニクロの薄手パーカー

・キャップ

 

 

幸い私が住んでいるのは電車で30分くらいのなので軽装備になり、

荷物も少なく済みました。

また、事前予習として目についたまとめサイトを読みまくりました。

すると「なるべく荷物は少なくしましょう!」と書いている所もありました。

(野外ライブについての記載に近いと思います。)

確かにそうなんだと思いますが、

荷物を減らしてぶっ倒れたり、体調が悪くなったまま参戦するのと

荷物は多めだけど健康に楽しく参戦できるの、

どっちを選ぶか。

私は迷わず後者を選びましたが、

ご自身の体調と相談してあげてください。

 

 

 

 当日気をつけたこと

私が気を付けたことに難しいことはありません。多分。

 

 

 

 

1.会場付近のコンビニは1件

これは有名な話です。

駅前に恐らく屋台が出るので最悪食べ物はありますが長蛇の列。

食べ物等を現地で何かを調達するのは難しいと思います。

事前に用意しておくのが賢い!と思います。

てことで当時の私は暑くても腐る心配の少ない、

カロリーメイト(2袋入ってるやつ)を2,3箱持っていきました。

 

朝ごはんはちゃんと食べたい派なので、

朝はおにぎり+お茶、昼はカロリーメイト+スポドリ

みたいな感じにしてます。朝飲んだお茶でトイレに行きたくなっても、

時間に余裕があるときなので、大丈夫です。私は。←

 

食べるし飲むから帰りの荷物は減る。はず。

 

 

 

2.会場付近の電波は消える

ずっとというわけではなく、

沢山の人が集まるが故にブラウザがほぼ機能しません。

立地もあるのかな?

それでも連絡を取りたいからみるみるバッテリーが減っていく。

モバイルバッテリーも必須です。

 

また、最近は仲のいい友達でも連絡先を知らないことが増えました。

信頼できるようであれば事前に携帯番号を交換しておくといいと思います。

実際、当日友人とLINEで連絡を取ろうとしましたが

大幅なタイムラグがあり、連絡先も知らず、なかなか合流できませんでした。

待ち合わせは所沢駅池袋駅など、人が多くなる前の乗換駅等が良いと思います。

 

 

 

3.飲み物はスポーツドリンク

事前に調べていると西武ドームやコニファーフォレスト、

野外で待機する時間が長い会場の対策記事の

ほぼ全てに書いてあったので事前に購入・冷凍して持っていきました。

普段は味が嫌いで飲まないんですけど←

 

持ち物の所にも書いたように、パウチタイプがおすすめです。

私は用意した全部を凍らしてしまい、

会場で全然飲めない…ってことがあったので(ただの馬鹿)

全数の内、半分~2/3個をまるっと凍らしておくのが良いと思います。

クーラーバッグに入れたりすると冷たいまま飲める時間が増えます。

ただ、100均の物だとほぼ確実に結露するので、

私はクーラーバッグの中にタオルを入れて、その中に凍らしたものを入れてます。

 

 

ゴミ箱も少ないので必然的にゴミは持ち歩くことになります。

となるとかさばらない方がいいですよね!ゴミ箱見つけてもパンパンだし。

パウチだとペットボトルと比べて割高にはなりますが、

さばらないので本当におすすめです。

また、飲みすぎるとトイレに行きたくなるから…と我慢するのはよくないです。

スポドリだと利尿作用はお茶やコーヒーなどよりは少ないし、

「喉が渇いた」と思ったときには飲んだ方がいい。

リストバンド列で倒れてる人が何人もいたから、

本当に我慢はよくない。無理しちゃダメ!

 

普段からあんまり水分を取らないよって人も

持ってるだけで安心するらしい!(※私の友人談)

備えあれば憂いなし的な?

 

私が見た記事には、「塩飴的なものとスポドリを摂取していると、塩分過多になる」的なことが書いてあったので、私は塩飴的なものを用意していません。各自で調べて自分に合った対策をしてくださいね!

ちなみに塩飴を用意するなら飲み物は水で十分だそうです。

 

 

さらにさらに、熱中症対策にはポカリの方が良い!というのが出回っていましたが、

含まれる成分に違いはあるものの、ポカリもアクエリも基準値は達しているそうです。

気になる方はこちらの記事に詳しく書いてありましたのでご参考に

熱中症対策におけるアクエリアス、ポカリスエット、OS-1の違い - おいしけりゃなんでもいい!

 

この記事を読むと、OS-1を1本持って行くのもありかなあ…って思いました。

何事もなけりゃ荷物が増えるだけなんだけれども。

 

 

 

4.トイレは事前に済ませる

リストバンド・物販と同じエリアに 臨時トイレが100個程度設置されていました。

残念ながらスタッフがアレだったので半分くらいは活用できていなかったのでは?

奥の方は青(使用可)だったのに全く誘導されていませんでした。

まあ全体的に人員が足りてなさそうな感じではありましたが。

 

運営側がどのように対策するかはわかりませんが、球場内・駅構内のトイレは少ないです。

乗換駅となる西所沢駅所沢駅等で済ませておこうと考える人も多かったので、どこも混雑していました。 自宅や乗車駅などで早めに済ますのが安心!

 

 

5.日焼け対策

これは西武球場前駅から出て分かったのですが、

自然溢れる場所で周りに大きな建物がありません。

大体日向です。

5月時点では長袖を着用できましたが、7月はどうでしょう?

私は絶対無理です。

日焼け止め大嫌いなんですけど、多分塗ると思います。

それか、日焼け跡がついても恥ずかしくない服装とか!

人がたくさんいるので、日傘はものすごく邪魔でした。単純に危ないよ。

つばの広い帽子をかぶったり、100均でも売ってるアームカバーを装備したり、

日傘以外の対策が必要になります。

 

基本的にライブTを着ている私ですが、

おれサマーでは袖をまくっていました。(タンクトップ状態)

ライブTは普段着る半袖よりも袖が長いことが多く、

日焼けよりも短い袖って恥ずかしくないですか…()

タンクトップは絶対に着ないので、

いつも夏場のライブはめくっちゃってます!

 

 

 

6.会場内の足元が悪い

スニーカーを履いてても思いました。

入場してから自分の席に向かってずっと坂道を歩いている感覚。

あとは整備されてない歩道みたいな感覚。

元が屋根もない球場なので、

階段が均一な段差じゃなかったりして油断したら普通にこけます。

私はスニーカー一択ですが、

“履きなれた靴”を履くのが一番良いと思います。

球場外は普通の道なので特に問題はないです。

サブ球場的な方は気を付けた方がいいかも。

 

 

 

7.ロッカー・クローク、荷物を置く場所が少ない

運営にもよるかもしれませんが、

プリライ6thではクロークはありませんでした。

駅のロッカーはものすごく少ないです。

大きな荷物は会場までの間の駅のロッカーを使用するのがよいかと思います。

なので、必要最低限の装備で挑む!

 

 

また、痛バを3つも4つも持って来ていた強者が予想以上にいました。

私は持ち歩かない派ですし、足元も悪いので、単純に

すげーーーって思いながら眺めてたら席についてあらびっくり。

 

荷物を置くスペースが小せえ()

 

アリーナ席はパイプいすだったのでその程度、

スタンド席(指定席)は座ると人が通れない幅だし、

外野席(立見席)はもっとスペースが少なかったのではないかと思います。

こちらも運営・設営によりますね!

 

※12/24追記

外野席(立見席)はただの人工芝でした。

ナナライでは地面にテープで仕切りが作られてました。

斜面になってるので公演中は転げないように注意です!

 

 

 

9.帰りは規制退場

ブロックごとに規制退場です。

場所によっては退場するまでに時間がかかります。

終電等、後ろの予定が詰まっている場合は、

EC前に出ないと間に合わないと思います。

終演ギリギリは係員に止められます。

これもプリライ6thで問題になってましたね…

まあゴリラが悪いんですけど…

 

係員の指示に従って退場しても外は人混みです。

暗いし友達と逸れないようにしてくださいね。

もしくは逸れたときの待ち合わせ場所を事前に決めているといいかも。

時間に余裕がある人は電車を1,2本ずらせばほぼ確実に座れます。

また手前で乗る人が多いので前方車輌(改札から見て奥側)も狙い目です。

 

 

 

 

10.虫対策 ※5/4追記

周りは自然ばかりです。

円盤にも虫がプーンって飛んでるのが若干写り込んでましたし、対策して損はないと思います。私自身はプリライでは対策していませんでしたが、おれサマーでは100均等で扱っている虫除けラバーバンドを手首と足首につけていました。

(ナナライでも虫除けラババンを手首につけました!)※12/24追記

ラバーバンドにした理由は肌が弱く、シートやスプレーを避けたかったからです。

シリコンでかぶれる人は別の対策が必要ですね…

 

 

 

11.寒暖差対策 ※12/24追記

これまで書いてなかったのですが、改めて追記します。

昼間に入場し、ライブに参戦し、夜(夕方)に退場する。

そうなんです、退場する頃には太陽はないんです。

私自身は大丈夫なのですが、春だとまだ夜は寒くなるかも。

スタリファンミの時は薄手のパーカーを持っていきました。

結果着ませんでしたが、「肌寒くなる」ということは確かです。

 

 

 

 

 

最後に

いかがでしたでしょうか。

私が特に気を付けたのは「水分補給」かなあ。

それまでにも何度か気分が悪くなったことがあり、

友人の指摘により原因の一つが水分不足だということがわかりました。

それからどの現場でも気を付けるようにしています。

スポドリってすげーなって思うんです。

全然トイレに行きたくならないので、体に吸収されてる感があるんです。(?)

 それは置いといて。

 

西武ドームは電波や立地が悪いですが、ライブは楽しみたい。

みんなが楽しめるライブはみんなでつくるものだと私は思っています。

運営側の問題も起こるかもしれませんが、

まずは自分たちに出来る最善を尽くせればと思います。